2022/04/30
旧ノトカクタス属の「紅冠丸」、開花そしてダルマ落とし
しかしこの株、実は大きな問題を抱えています。ヒントは「旧ノトカクタス属」。この属のサボテンはややもすると時間とともに球体下部が次第に木質化してきます。
残念ながらこの株も例外ではありません。
実は6年ほど前に一度胴切り整形しましたが、時間の経過とともに再びこのような姿に成り下がってしまいました。
季節的には胴切りにちょうど良い時期です。開花が一段落しましたら二度目の胴切りに挑戦します。まるで6年ごとにダルマ落としをやっているようです。
ご訪問くださりありがとうございます。このブログは「にほんブログ村」の「サボテン人気ランキング」に参加しております。このブログを応援してくださいます方は下のバナーへ応援の「クリック」または「タップ」をお願いいたします。