2021/04/25
コピアポア属「バルクテンシス」開花
コピアポア属の「バルクテンシス」が今年も開花しました。
コピアポア属特有の黄色の地味な花です。サボテンの花といえば派手で美しいものが相場ですが、このバルクテンシスの花はお世辞にも美しいとは言えません。そこらへんに生えているカタバミの花と同程度の美しさ。
まあ渋い球体に魅力がありますので、これで良いのでしょうね。
このバルクテンシス、主頭の周りにぐるりと子株を吹いており、群生株としてはなかなかのスタイルです。
よく見ると、主頭には蕾がなく、すべての花が子株からなのが珍しいところ。たまたまなのでしょうが、子に脛をかじられた親を連想して身につまされるところです。
ご訪問くださりありがとうございます。このブログは「にほんブログ村」の「サボテン人気ランキング」に参加しております。このブログを応援してくださいます方は下のバナーへ応援の「クリック」または「タップ」をお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント