2023/01/27
モニラリア ピシフォルミスが開花しました
モニラリア ピシフォルミス(Monilaria pisiformis SH512 15km W.Grootgrafaafwater )が開花しました。
それほど派手ではありませんが薄い黄色の清楚な花が、花の少ないこの時期の温室を彩っています。
モニラリアは植物体全体の表面を小さな透明のガラスのような球で覆われていますが、花径の部分はこの透明の玉が巨大化してまるで水滴を吹き出しているように見えます。
モニラリアは冬型メセン。この冬は良く成長してくれました。そしてその開花は成長の終わりを告げるもの。
やがて訪れる春の前触れです。
ご訪問くださりありがとうございます。このブログは「にほんブログ村」の「サボテン人気ランキング」に参加しております。このブログを応援してくださいます方は下のバナーへ応援の「クリック」または「タップ」をお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
No title
2023/01/28 08:32 by けんちくや URL 編集
No title
モニラリア、確かに少し難しいところがあるように感じます。多肉といっても植物体のメインは「麺」のように細長いので温度湿度には多少敏感なのかもしれません。
でも、冬場に緑濃く茂り、温室内で異彩を放っています。
2023/01/28 09:09 by areole URL 編集