2023/03/17
鶴巣丸も開花
10年前に実生したテロカクタス属の「鶴巣丸」も開花しました。3本の苗を維持しています。
下の画像の苗が一番機嫌が良いようです。
次の画像の苗は開花はしておりますが、水遣りを開始しても球体が膨らんできません。根の調子が悪いようです。植え替えの際に根の状態を調べてみます。
下の画像の苗は昨年根の調子を崩し、根の全体をカットして再生させたものです。どうやら根は再生したようです。
これらの鶴巣丸を含め、うちの温室ではテロカクタス属のサボテンたちは時とすると根の調子を崩すことが多いです。
用土や水遣りの方法などが合っていないのでしょうか。
永くサボテン栽培をしていますが、まだまだ研究?の余地が多々ありそうです。
ご訪問くださりありがとうございます。このブログは「にほんブログ村」の「サボテン人気ランキング」に参加しております。このブログを応援してくださいます方は下のバナーへ応援の「クリック」または「タップ」をお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント